こんばんはニコニコ

6月に入り私が待っていたこと…

それは!

幼稚園の募集案内〜指差しスター


我が家から通える範囲にある幼稚園は2箇所です真顔


ひとつは歩いて行ける距離です!

が、遊んで遊んで遊び尽くす系ニコニコ

畑があって当番の子がお味噌汁を作ったりするみたいですおにぎり

それはまあ良いような気もするけど、いかんせん野生児味が強くて、もう少し統制がとれたほうがいいなと思いましたキョロキョロ

子どもたちが遊び方を考えられるので自由度は高いとも言えるにっこり


もうひとつはバス通園の距離!

歩けなくはないけど大変かな〜
自転車無いからあれば良いかも知らんぷり

こちらの園は人気だと評判も聞いたので見学の予約をしてみましたニコニコ


月末行ってきます!


あんなに疲れた、離れたい、と思って保育園を探していたのに凝視結局2年間自宅で過ごす予定です。

いざ幼稚園に通うとなると寂しすぎる爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


どうしよう……


大丈夫かな、私が。笑


娘はべったりだけど切り替えの速いタイプなので案外ね爆笑


まあ2時には帰ってくるか泣き笑い


今は危なくて出来ていないけど刺繍とかする時間とれるかなにっこり


ミシン買ってミシンもしたい〜


で、もし妊活するならこの時期に育児しておきたいという気持ちもある予防


まだ全然分からないけど。


なんかもう夫と育児したくないって気持ちもあるし波が凄いです。


今月契約が減って週2出勤なのでほぼ家にいるんです。

が、まあ平日は居ないも同然。家事育児は当たり前のようにしないくせに3食しっかり食べるので負担増真顔

あげくさほど忙しくしているわけでもないし早起きでもないのに午後寝るんです。

なんで昼寝する必要あるんだろ。

せめて料理中は子どもみていて欲しいのに。


子ども椅子自分で運んで踏み台にしてキッチンに遊びに来ちゃうんです。

勘弁して〜魂が抜ける魂が抜ける


飛沫飛ばしがブーム中。

勘弁して〜魂が抜ける魂が抜ける


ではまた!