こんにちは。
2度目の投稿です。
今日は急に出勤時間が遅くなったのでちょこっとだけミニチュアを。
私は基本粘土を使うときにはペーパーパレットを使います。
適度な張り付きで固定できるし、すぐ剥がせるし、着色のための色作りもその場で完結!
しかも使い捨てでもできるし、好きな大きさにカットもできるので便利ですね✨
今回はオムライスの途中まで。薄焼き卵を包むタイプです。
先ほど紹介したペーパーパレットを小さめに買ったものを使ってます。
まずは大まかな成形。そのあと筆で質感を作ります。
筆と水で成形した状態ですね。
メインの着色&部分的に水で凹凸を無くして滑らかさを出します。
着色はわかるかどうかくらいの薄さで卵白の塊と卵黄の濃い色を表現します。
あとは焼いた際にでる凹みなんかを出すとリアリティが出ますね🥚
今回は若干の手作り感を出すのに、ふちまわりは軽く焦げ目を出します。
着色完了した状態です。
最後に薄く着色したレジンで艶を出してベースは完成です。
この過程でレジンを塗りすぎてしまうとせっかくの質感が消えてしまうので注意が必要です!
こちらがオムライスのベースの完成系です。
こちらはスタンダードにケチャップのオムライスにしようかと考えてます🤔
今回はこんなところで!お仕事行ってきます!
2022/2/26〜27に札幌で行うミニチュアイベントに参加させていただきます。ワークショップも行っているので興味ある方はブログのメッセージかTwitterのDMからご連絡くださいね。
ワークショップではこちらの鉄板ハンバーグとエビフライを作ります。
ありがたくも初日は満席ですが2/27は空きがあるので気軽にご連絡くださいね!
yuyu