私たちは子供の頃から初詣、七五三
以前、こんな相談ありました。
神社などは神社によって位もちがいます。
お祭りなどで神社に行かない人はいないだろう。
身近に行ってる神社は別として
旅行や開運するためにわざわざ行く神社など色々あると思います。
何か悪いのか?
まず因縁ある人は
(私を始めほとんどの人)
効果ない!
それどころかそこの神社との
関わりが悪いと悪いエネルギー
が出てくる!
以前、こんな相談ありました。
家族が体調悪くケガもよくする。と
私は前世みたときにお父さんお母さん
巫女と宮司のときに駆け落ちしてる!
(たぶん昔は結婚は許されないのだろう)
そこの毎年買ってるお札や、お守り
よそのも処分してください。
と返答した。
前世にもドラマがあります。
どこのおうちにもドラマがあります。
お父さんを説得して処分してくれました。
すると体調回復、家族仲良く
なり、その後家族旅行に
行かれました^_^
神社などは神社によって位もちがいます。
私たちはそんなのわかりません。
また仲が悪い神同士もいます。
そんなのをみなさん沢山大事に持ってる訳です。
良いこと起こるわけないですよね!
当たり前の理屈です。
だから何も無い方がいいんですね!
でも神社によって花開く人🌼🌸💐
いるのも事実です。
あの人が良くなったから私も私も
なんて
あま〜い!
因縁がない人の方が効果出やすいか
関わり良いかです。