ご来訪ありがとうございます。
来訪の方から少しでも「いいね」があると
励みになりますね・・・
少しずつですが、がん発覚~現在のことを残せていければ。
プロフィールにもありますが、50歳になったとたんに開腹手術で巨大卵巣がん&子宮筋腫のため全摘出。卵巣は10㎏まで膨れ上がりました。
乳児に例えても双子どころではない
昨年末の発覚から年始にかけて怒涛の日々を送り、現在は療養中から仕事復帰、間近でございます。
手術を終えて更年期障害もすぐに迎えて奮闘中
昨日の事ですが。
出勤日決めました!!
先ほど上司へ連絡
今回の予行練習では時間を出勤ラッシュに合わせました。
いつものon timeよりちょっと時間ずらすだけでも結構空いてますね・・
出勤当初は時短で遅い時間帯にします。
今回の仕事では職場も派遣の担当にも
人間関係に恵まれております
それまでは、(健康診断を受けなかった理由にもなりますが)
私とは合わない職場が多くて。。
今回の手術による長期休暇も急だったにも関わらず
契約を更新してくれて・・・
仕事関係者には本当に感謝しきれません
今回のようなことがあると、何かしら家族を含めて周囲には
迷惑をかけているわけで健康の大切さを実感しますね
派遣の担当は
「半年くらい時間をかけて治しながら通常業務に戻りましょうね」
私「そんなに時間かかりますか」
派遣「だってそうじゃないと無理するでしょ?それはダメだからね。」
私「(ナミダ)」
でも、気負わずね。
私のとある友人は「頑張って!」という声掛けをしません。
相手の負担になる、気負ってしまうのを防ぐため
「それなりに」という声掛けをします
「ではではそれなにぃ」みたいな感じです。
今の私にも必要な言葉かも「それなりにね」
自分の歩幅で行きましょうっ
出勤横練習中、通勤時の朝↓
近くの神社の梅が咲きました!!