こちらの続きです
https://ameblo.jp/yuyu-maasa/entry-12754456179.html
神上司のお陰で
私は、
このまま、できるまで
この職場で
働いてみよう!
と思えました。
この神上司
普段はふざけてて
周りの人もだいぶ
いじったりする
キャラなのですが
大事な話をしたい時は
ほんとに察してくれて
声をかけて
くれました。
ほんと、
年下ながら
できた上司だったと思います。
聞けば
その方、
小学生の時に
父親が自死しているそうで。
そのあと、
母親との関係も
色々あったようで。
早く親元を離れたい一心で
就職したのだとか。
そんな自分の過去も
さらけだして
くれたんですよね。
だから
私も色々遠慮せずに
話せたんだと思います。
夫が生きていたときは
もちろん
亡くなってからも
娘の不登校のことなど
家庭の事情を
理解してくれました。
その神上司の
決め台詞は
仕事なんて
どうにでもなる‼️
仕事より
大事なことなんていくらでもある‼️
でした。
本当は
私にはわからない
大変な状況が
あったみたいだけど
それを感じさせない
明るさで
いつも声をかけていただいて
ほんと感謝しかありません。