こんばんは
まあこです。
皆さん
ご心配いただき
ありがとうございます。
えぇ〜っと
タイトル通りです。
予想通り🤣
2人目の感染⁉️
2人目は。。
お兄ちゃんです
昨日は
私がダウンしてるのをいいことに
夜更かしして
明け方まで
YouTubeみて
映画みて
ガハガハ笑ってた人が。。
起きると
なんか喉痛い。
飲み込めない
頭いてー
夕方には
あっという間に
38.5度。
あーやっぱりね。
息子は
小さい時から
よく熱を出す子でして。
それに比べたら
38.5度なんて
軽いものです。
1歳のとき
当時
新型インフルエンザが
流行し始めて。。
私と息子は
流行にのってしまいましたが
夫は
かからなかったんですよね〜。
忘れもしない。
その当時、
義母の介護のことなど
色々あって
夫とは
険悪なムードで。。
新型インフルエンザで
ダウンした私と
熱でグズグズしてる
息子を横に
夫は
ドン!
買い物カゴいっぱい
レトルト食品をおいて
出かけやがった
あの時ほど
夫を恨んだ時は
ありません。。
この話
夫を知る友人には
信じてもらえないくらい
夫は優しい人で
とおってますが。
自分が熱出さないせいか
風邪ひいたときは
冷たかったですねぇ。
今となっては
昔の話です。
まあ、そんなことは置いといて。
とにかく、
2人感染!
残りは娘のみ。
療養期間は
10日間。
今は無症状で
検査してもらえません。
下手に
8日目とかに症状出ても
それはそれで困る
ワンオペ育児の方は
きっとわかってくれるはず
感染予防のため
寝室は別!
が鉄則だと思いますが
今日は
息子も感染し
一人で隔離とわかると
娘は
〇〇
お母さんいないと
寝れなーい
と泣き出しました。
キャンプから帰って
まだ
ぎゅーもしてなかったしね
ごめんね。
結局
今夜は
私の横で添い寝しました。
さあ、
これでかからなかったら
娘の免疫力が
勝ったことになるでしょう
(ヤケクソ)
娘の免疫力にかけます