こんにちは〜


胃がんになった

夫の闘病日記から始まったこのブログ



最近は

不登校になった

こどもたちのことを書いています。



初めから読んでいただく方は

こちらから




一周忌も終わって

もう、夫のいない生活が

当たり前というか



なんだか

夫がいた生活の方が

霞んできたというと失礼かもしれないけど

よくわからない感じになってきていますがアセアセ




まだまだ自宅は

夫のもので溢れています。

(やたら買って捨てない人だったんです😂)






少しずつ時間がある時に

片付けをしていますが。




ふと、気づいたんです。

あれって

どうしたんだろう?




病気になって

痩せてから

外してた気がするけど。



どこにある?

片付けも進んでいないので

まだわかりませんがアセアセ



そもそも

本当に外してた?




もしかして

一緒に火葬した?




思い出そうにも

まったく記憶にありませんガーン





なにかというと、。。

そう、

夫の結婚指輪🤵‍♂️です。




指輪って、

火葬したら

燃えきっちゃう?




みつかったからって

どうというものでも

ないんですけど。




葬儀のときは

そんなこと、

まったく頭になかったなぁ。




実は

私たち、結婚してすぐ

指輪を買い直したというか

別の指輪に変えたんですが。




その、最初に買った指輪もないんで

いつか

忘れたころ出てくるんでしょうか。



みつかったら

ご報告しまーす。

(別にどうでもいいですね😅)