こんばんは

あっという間に

4月も半ばですね。



今日も

不登校の2人は

うち🏠でワイワイ⁉️

やってました。




私は

娘のいない学校へ🏫

参観会、懇談会に

行ってきましたおねがい




3年生だけど、

まだ一度も役員に

なってないんです🤣



娘の小学校では

低学年で1回

高学年で1回

役員をするか


本部役員を2年やる

という決まりだったはず。



去年は

最後のジャンケン✌️

勝って免れて爆笑



亡くなった直後でもあったので

ほっにっこりとしたのを

思い出しました。



今年は。。

きっと免れない悲しい



まあでも、

今のうちに

やっといたほうがいいのかなー笑い泣き



高学年になって

難しい役割になるのもねぇ泣き笑いガーン

と思っていたら。



あれ?

あれ?

終わり?


まさかの

役員決めなし!


どうやら

コロナ禍で行事も減り

役員の人数も最低限にしていて

事前の立候補で賄えたらしい。

(そんなことになってた事すら知らなかった😂

2人目なのにママ友ネットワークがなさすぎるんです😅)




懇談会も

感染リスク考慮して

早く終わるようにという

指示が出ているらしく

30分ほどで終了滝汗




あっけなすぎてポーン



なんだ。。

授業も娘がいるわけでもないし

私、休みとって

行かなくて良かったんじゃ。。泣き笑い



まあ、よかったよかった。



あ、率先して

役員引き受けた皆さん

本当にありがとうございます😭



私はまだ

影に隠れていることにします笑い泣き