こんにちは🌸

ご無沙汰してます。



少し⁉️ブログ休んだら

リアルの友人から

心配してメールがくるようになりました滝汗

大丈夫、なんとかやってますほっこり

ありがとうございます😊



先週は

娘の担任の先生と

最後の面談に行ってきました。



またグチになるのでガーン

ネガティブな記事読みたくない方は

スルーしていただければ幸いですショボーン



娘は登校はしなくなりましたが

土曜日に学校でやってるバドミントン🏸に行くのは抵抗ないようで。


偶然、土曜日に担任の先生にも会ったようです。

その話は本人からは聞いてなくて

担任の先生が教えてくれて汗うさぎ


先生👩‍🏫

私と会ったこと

話してなかったんですねぇ笑い泣き

と、残念そうでしたが



娘の方は

担任の先生と

会いたくないのか

気まずいのか。。



私ひとりで

通知表やその他諸々の荷物を

受取りにいきました。



先生👩‍🏫
色々至らないことがあって
すみませんでした。
オンライン授業なんかも
頑張ってやったけど
うまくうつらなかったりして。


チューリップ
いえいえ、とんでもない。
年度末の大変な時期に
イレギュラーな対応していただいてショボーン
ありがとうございました。


先生👩‍🏫
いやー、でも
オンラインの設定
お母さんがすぐ接続も
対応してくださって
???
(今年度中はムリと言ったのは誰⁉️)

朝の会で
〇〇さんのお顔見れた時は
すごく嬉しかったです!


機械音痴滝汗
なかなか使いこなせなくて
ご迷惑をおかけしましたけど、


まあでも
みんなと
お顔合わせたりできて
よかったですよね。


チューリップ
はい、ありがとうございました。
いざつないでみると、
途中からお友達と話すこととか
授業がわからなかったりで
プレッシャーを感じたようで
参加できなくなって
すみません。



先生👩‍🏫
いいんですよー。
クラスの子は
ほんといい子たちなんで、
〇〇(娘)さんとオンラインで
顔合わせてすごい楽しそうだったんです。
〇〇さんは
色々感じるところもあったとは思うんですけど。。



チューリップ
・・・色々っていうか。
まあでも、画面越しの方が
怖くないとは言ってました。
でも、つなぐのイヤって思うならつなぐ意味ないかと思って
無理強いはしませんでした。
お忙しい中いつも対応してくださってありがとうございました。。


先生👩‍🏫
来年を迎えるにあたって
何か、心配なこととか
次の担任に伝えておいたほうが
よいことはありますか?

チューリップ
1番気になってるのは
前回カウンセラーさんと
教務主任の先生と相談したことは
どうなったのか⁉️ですが
その話は何もなく


チューリップ
今はまず、〇〇病院の先生のいうとおり
学校に戻ることは焦らず
娘が元気でいることを優先させてあげたいと思っています。


いつになるかわからないけど。
娘が学校戻りたくないという理由としては

お友達に言われたことが
大きいと思うのですが。
お友達にはその話って。。。
それとなく
聞いてみましたが


先生👩‍🏫
みんな〇〇さんのこと
会えたらすごく喜んでいるんですよー。

◇◇さんは
(以前に父親のことを言われた子とは
別の子のことです。)
娘のことを思って
こんなことを話していたとか

娘をからかった男の子も良い子のんです


っていう話でした。。

クラス替えも
はっきりはいえませんが
配慮させていただきました。

私は精一杯やりましたので⁉️
それでも至らなくて
申し訳なかったです。



なんか
いつもそうなのですが。

私、先生と話している間
感情が追いつかずショボーン
そのままご挨拶して帰りましたが



帰り道の途中
なんか泣けてきました。


最後まで、、
別に謝ってほしいわけでは
ないんですが。


色々対応したけど
結局学校に来れなかった=失敗と
言われている気がしてしまい😓
(考えすぎですよね😥)




それと、
不登校の原因は一つではないとはいえ
同級生との一件は
やっぱり先生には
娘の気持ち、理解してもらえなかったんだなっていう無力感ショボーン


やっぱり
私と先生の中で
価値観が違うんだな。
と思うことにして。。


一度こじれてしまうと
感情をリセットできないわ〜
私の悪いところなので。
次の先生とは
もっとよく相談して
良き理解者になっていただけるように頑張らないといけないですね〜