こんばんは

まあこです。。



またモヤモヤした

ことがあったので

愚痴です〜。




不快な思いをしたくない方は

スルーしてください🙇‍♀️




先週のことです。

娘の学校だけ

先に冬休みがあけ

授業が始まりました。



娘は

行きたい気持ち半分

休みたい気持ち半分でした



いつもなら

娘に判断は任せますが


帰省から戻って

PCR検査の結果が

出てなかったので

(実家は流行地域)

休ませることにしました。




娘の学校は

欠席の連絡は

FAXですることになってて

朝、FAXを送りました。



そして、放課後

いつものように

先生から電話がきたのですが。、、



私が手が離せず

先にお兄ちゃんが

電話を取ってくれて



以下お兄ちゃんから聞き取った

会話です。



チューリップこんにちは。

〇〇小の◇◇さんの

担任のAです。

△さんのお宅の電話ですか?


イルカあー、はい



チューリップ◇◇さんの

お兄ちゃんですか?



イルカはい



チューリップ◇◇(娘)さんはいますか?

今お電話代われますか?



イルカはい

と返事してて

(私はこの時会話は聴こえてません)



私に代わると思ったら

今度は娘に

代わりました。




小声で

先生?

お母さん代わるよ?



と、娘にも声かけていたのですが。




娘には

チューリップ来週から

元気にきてね

宿題は気にしなくていいからね

ひまわりはい



チューリップ待ってますよ

ひまわりはい



と返事したあと

電話を切ってしまいました。

というか

切れてました。




あれ?

切っちゃった??

先生、お母さんいますか?

って言わなかった?

って、聞いたら




2人とも

ううん、言わなかった

と。。、、




え?
なにそれ。、、


びっくりして
2人に会話の内容を
聞いたら
↑のような、内容だったようで



なに、この電話📞
娘の安否確認?
またカタチだけ
「心配して、電話した」という
事実を作りたかった?
て、思ってしまいました。ショボーン


避けられてる?



かけ直そうかと
思いましたが、、、
やめました。



もう
やることなすこと
モヤモヤする〜😵😡


段々と
この不満が
娘には伝わらないようにするのに
必死になってきました。。