こんにちは
まあ子です^^
元気だった夫は昨年10月に
ステージ4の胃がんに
半年の闘病を終え旅立ちました。
繊細系小学生女子、
発達凸凹中学生男子を
育てるシングルマザーです。
はじめから読んでくださる方は
こちらから
↓
最近の息子は
自律神経失調症で
頭痛、めまい、動悸など
さまざまな症状があるようです
先週あたりから
下痢でトイレにこもることが
多くなりました。
一昨日の夜中は
お腹が痛いと
トイレにこもりきり
催すと
トイレに間に合わないくらい
急にくるみたい
でも
食あたりでは
なさそうだったので
夜中にドラッグストアに走り
子どもにも使える
下痢止めをゲットし
とりあえず
薬を飲ませたら
息子は
疲れもあったのか
すぐに熟睡
朝起きると
やはり
腹痛はある様子だったので
急遽
いつもお世話になっている
病院に受診しました。
いつもの先生は
外来の日ではなかったので、
別の若い先生にみてもらいました。
念のため
レントゲンやエコー、
採血など
いくつか検査をしました。
ビビリの息子は
採血で撃沈
なだめすかして
きいた結果はというと。。。
👩⚕️
炎症などの所見は
ないので
やはり
自律神経の乱れで
便秘と下痢を繰り返して
いるんでしょうねぇ
レントゲン見ると、
このあたり。。
わかりますか?
結構便が
たまってるんですよね〜
へ?
あんなに
水っぽい便してたのに
便秘?
レントゲンをみると
あちこちに
便がたまっている影が
映ってました
👩⚕️
いちど
全部出して
スッキリするのも
よいけど、どうします?
息子
意味がわかってなかったので
浣腸について説明すると
断固拒否!
ひとまず
整腸剤などのんで
次の受診まで様子をみることに
なりました
なんだか
段々と薬が増えてしまって
泥沼にはまっていく気分です
まあこ~ステージ4からの挑戦。…のmy Pick