こんばんは
まあ子です。
夫が亡くなって
もうすぐ49日を迎えます。
コメントのお返事が
ずっとできなくてごめんなさい
変な時間に目が覚めたので
スマホでブログ書いてます。
昨日の夜
習い事の帰り道
娘が車に乗ってる時に
こんなことを話したんです。
「お父さん死んじゃった日の夜ね。
〇〇ね、2時くらいに
起きたんだよ。
その時
「あれ、息してないかなぁ」って
思ったんだけど。
でも戻って来てくれるかなぁって
思ってそのまま寝ちゃった」
え?本当?
衝撃の発言にビックリして
しまいましたが
「そうだったの?
お母さんその時寝てた?」
すると
「うん。かぁーー!って
いびきかいてた」
娘は割と無邪気にそのことを
話してくれたんですが
もしその時
本当に亡くなっていたとしたら
3時間近く
気づいてなかったことになるんだ。
もともと眠りの浅い娘は
今でも夜中に目が覚めることは
珍しくないので
きっと目が覚めたというのは
本当だと思う
その時には
すでに旅立っていたのかな。。。。
だとしたら
数時間、私は本当に気づかずに
グースカ寝ちゃったんだ
まあ、考えても
誰にも答えはわからないと思うし
夫が亡くなった事実は変わらないので
考えるのはやめときます
が、1ヶ月経って
そんな話をした娘は
きっとずっと
記憶に残っているんだろうな。
辛い思い出として捉えるか
最期に隣にいれたことを喜べるか
捉え方一つだと思うので
娘の中で良い思い出になるように
声かけてあげたいな
今はとにかくそれだけです。