一昨日の冬至、昨日の冬至明け

晴れていたけど風が強くて寒かったですよね


冬至の日も小さな綿毛が飛んでいました

昨日はたくさんの大小の綿毛が飛んできました


昨日は神社にお参りに行く途中や

境内では

枯れ葉と綿毛がシャワーのように

ひらひらくるくるきらきら

ずっと見上げていたいくらい綺麗でした


おみくじを引くときに

足元に大きな綿毛がふあっと着地しました


あ!やっぱり!


それは神社に行き始めた数年前のことです。

数カ月間、毎日通ってその年の暮れの

最後のお参りの日に神社に行く道で

ふわふわきらきら光るものが私を先導していて

小さな宇宙人かな…と近づくと

足元に着地


調べてみたらガガイモの種の中身の

綿毛でした


この大きな綿毛を見るのは昨日で3回目

2回目は先日の新嘗祭の日に

わが家に飛んで来ました


新嘗祭の日は神社の周りに大小の綿毛が

たくさん飛んでいて

お祝いしているようでした


そして昨日…

やっぱりお祝いで飛ばしているんだと

感じました


昨日が元旦かもしれないという説は

本当かもしれないなと思いました

綿毛で考察してみました