50からの自分の顔


こんにちは

ゆゆです




20歳の顔は自然の贈り物

50歳の顔はあなたの功績

 

これは、ココ・シャネルの言葉だそう。

 

若いころキレイだとか、かわいいとかっていうのは

本人の努力というよりは、持って生まれた、遺伝的な美しさだけれど

50歳になると、その人の生き方や人間性が顔に出る

きちんとまじめに暮らさないと、

それが全部顔に出てしまうんだという風に、理解してきました。

 

でも、実際に自分が50代も半ばになってくると

この“功績”という言葉が、違う意味でズシーンと重く響くようになりました。

 

確かに、生き方が顔に出るというのは、あるとは思うのですが

肌の色がくすみ、しわができてきて瞼も下がってきたのを

もう50代なんだからこれくらいで仕方ないという風にあきらめないで

少しでもきれいでいられるように努力する

その努力の結果を功績といっているんじゃないかと思うようになったのです。



こちらの文章を

読んで…



50からは

自分を育てていこうと

思いました




話す言葉

話し方

考え方

などなど


一つ一つが

私を作っていく

って思ったら


雑に生きてられません


自分を粗末にも

出来ないように思います




自分を大事に

そして

自分を信頼して

いこうと思います






いつまでも

キレイでいたいキョロキョロキラキラ













いつも

ありがとうございますハート








弥栄キラキラ