ご訪問ありがとうございますパンダ


0,3,5歳、三兄弟の育児奮闘中!

30代後半のパート主婦(育休中)Yuです


2019.10 長男出産

2021.9 次男出産

2024.7 三男出産


ごゆっくりご覧いただけると

嬉しいです



 
12/4,20時〜スーパーSALE下矢印
イベントバナー

開始2時間20%OFFクーポン



こんにちはニコニコ



しばらく更新しないうちに

三男は4ヶ月になりました拍手



保育園に通う上の子達がいるので

少々風邪をもらったりしつつも

元気に過ごしていますニコニコ



キャッキャと笑うことが増えて

癒しでしかないですかわいいニコニコ



そんな三男の出産レポ!

前回から時間が経ってしまいましたが

⇩の続きですにっこり拍手




7/13 初おしるし!受診するもフライング!



この日からおしるしと前駆陣痛が

毎日続くこととなります。

前駆陣痛は特に夜に多かったかなにっこり



7/16 コロナ隔離期間明け!妊婦健診!



コロナの隔離から無事解放され

ようやく来られた妊婦健診ニコニコ

子宮口2センチ!

前の日の朝に、もしかしたら破水?

みたいなのがあったので一応検査ニコニコ



結果、



破水してるともしてないともいえない



とのこと。

5分以内に検査で反応でたら破水らしく、

私の場合5分超えてから少し反応したみたいで

はっきりどちらとも言えないと。



ただ、羊水はたっぷりあるので

このまま帰ってもいいし

入院してもいいみたいな感じで。



入院になったら陣痛つけて

産まなきゃいけないから

促進剤とか使うことになるよ?と言われ

ビビって自然に任せることににっこり

もう今日あたり陣痛くるかもね!

みたいなことも言われる。



7/16夜 あれ!痛い!陣痛かも!!!

妊婦健診の日の夜、また痛みが…

測ってみると10分弱の間隔。

病院に電話、きてくださいと言われる。



義実家に子供達を預けて病院へ車

 




しかーし!!!





嫌な予感はしてたのだけど

病院へ行く途中に遠のく痛み泣き笑い



妊婦健診で

"今日あたり陣痛くるかも"

みたいに言われて意識しすぎたのかな。



これまた本陣痛ではなかった泣き笑い



子供達を義実家にわざわざ預けて

出てきてしまったので

絶対帰されると思ったけど受診にっこり

そして帰宅にっこり

2回もフライングしてしまって

申し訳なくて泣き笑い



もうフライング受診はしない!

次行く時は出産だ!!



と心に誓うにっこり




それからしばらくまた

前駆陣痛に惑わされながらも

そして頻尿と腰痛に悩まされながらも

順調に予定日に近づいていき…



ついにこの日がおねだり



7/21 出産当日!!!!



…はまた次のブログでキメてる


 
イベントバナー