ゆゆのグリモ♡グリモのゆゆ | ゴロゴロにゃん

ゴロゴロにゃん

ペルシャ♂アモルとグリモの成長日記、そしてヒマラヤン♀モンローの回想等がメインです。

9月27日

去年の今日
グリモと運命的?出逢った記念日ですきらきら



もう、何度も書いてますが(^▽^;)
ペットショップの裏から出て来たグリモは、3ヶ月を過ぎた所なのに、小さい体で痩せてて、子猫なのに毛はバリバリ硬くて。目は腫れ瞬膜は出ちゃっててね涙


お世辞にも、可愛らしいとは思えない(笑)


抱っこしてもゴロゴロ言う訳でもなく、ちっとも可愛くないのに…私、連れて帰りました爆笑






あの日から、もう1年好


迎えてから2日目には、病院通いが始まり、猫風邪との診断でインターキャットとお薬を。

治るまで数ヵ月掛かり、途中『治らないんじゃ?死んじゃうんでは?』アモルにも移り、肺炎にまでなっちゃったしねガーン


一気に2つの命を失うと思いました。



それから、コクシジウムが見付かり、更にコロナウイルスびっくり


どんだけ~( ´艸`)古っ





こんな貧弱そうなグリモが…



こんなムクムクになるなんて爆笑




同一にゃん物には見えませんよね?(笑)






痩せててグリモの顔ちっさい爆笑




今では
アモルより顔も態度もデッカイ爆笑





猫風邪のせいで、全く鳴かない鳴けないグリモでしたが、今では大きな声で鳴くし、大音量なゴロゴロも言ってくれます音符





私の横へゴロンハート
お腹ナデナデの催促のサインラブ





ちっとも可愛いと思わなかった猫を、ナゼ連れて帰ったのか?1年経った今でも分かりませんどーん



『運命』ってやつなんでしょうね?






今朝のグリモですはぁと






可愛くて愛しくてたまりませんハート2






今後もヨロシクにゃん爆笑ハート




今の私の生活は
アモルとグリモ中心に動き

なるだけなるだけ一緒に居て

依存してるよね?
そうかもしれません
そうだと思います(^▽^;)



FIPの発症率が下がるまでは
心配で心配で依存も仕方ないよね?
そう思ってますヘ(゚∀゚*)ノ


アモルとグリモが元気なら
アモルとグリモが居てくれたら

それだけで私は幸せですハートキャッ☆ハート