騒音←再び…o(><;)(;><)o | ゴロゴロにゃん

ゴロゴロにゃん

ペルシャ♂アモルとグリモの成長日記、そしてヒマラヤン♀モンローの回想等がメインです。

先月、上の部屋からの騒音で、アモグリのウンチが大崩れしてしまった事を書きましたが、先週、またしても上の部屋から朝の8時~夕方まで、しかも2日間の騒音(゚Ω゚;)



私までも気が狂いそうになる位の音でね、畳を上げて、床を補修してるのか?電動ドリルと金槌の音が、もろダイレクトに聞こえて、天井が穴開くのでは?人が落ちてくるのでは?とにかくもの凄いヾ(。`Д´。)ノ



案の定、アモグリのウンチは崩れちゃいましたよ…(ノ_-。)

グリモはお腹も痛いのか?出る度に軟便~下痢になり、1日に3回も出たから、下痢止めを飲ませました。



カリカリ嫌々になり、騒音でお腹を壊しちゃってる最中に誕生日を迎え、嬉しいやら心配やら、実は複雑でした(^▽^;)



今回は様子見せず、直ぐに下痢止めを飲ませたからか?成猫になりつつで、体力&免疫力が強くなったのか?長引かず、3日目には良くなりホッとしましたよ♪




冬にはムックムクだったグリモ猫





どんどこ毛が生え代わり、タテガミも頬毛も無くなり、身体もスリムになっちゃいました。お腹は相変わらずルーズスキンなので、タプタプしてますが(笑)





短足で可愛いと思ってた手も、毛がスッキリしたので、気持ち長くなったかな?ニャハー





このクルクルした毛↑↑↑
グリモのシッポの内側に生えてるんですが、アモルにはクルクル毛はありません。グリモのお腹の毛は、インスタントラーメンみたいに縮れてますが、アモルは直毛です。


同じペルシャなのにねぇ。
人間みたく、直毛と癖っ毛があるんですね。





直毛なアモル。
お水飲む姿がチンチラに見えませんか?
ネズミみたいな動物のチンチラの方ねきゃはっ
色的にもCookieMonster