まちやレシピ:冷やしたぬき | まちや 蕎麦日和

まちや 蕎麦日和

札幌市西区の住宅街にある、小さなそば屋です。
摩周産そば粉を使った本格手打ちそばを提供しています。
そんなワンオペそば屋の独り語り。

今回は、ぶっかけタイプのそば、冷やしたぬきです。

 

大きな器に盛ったそばに、とっくりからつゆをかけて食べます。

揚げ玉のコクや他の具材のおいしさが楽しめます。

 

辛つゆよりも薄めのつゆを出す店もありますが、まちやでは辛つゆそのものをお出ししています。


*****************************************

 

■冷やしたぬき

 

材料(1人分)

生そば150g、辛つゆ100cc、揚げ玉適量、キュウリ4㎝、カマボコ1㎝分、カイワレ適量、長ネギ適量、ワサビ適量

 

作り方

①長ネギは細かい小口切りにして、さっと水にさらして、水気を切る(洗いネギ)。キュウリとカマボコは細切りにする。

 

②そばをゆでてからよく洗って、水気を切る。氷水で締めた後、器に移して、揚げ玉、キュウリ、カマボコ、カイワレをのせる。

 

③とっくりに入れたつゆと洗いネギ、ワサビを添える。

 

ひとくちメモ

たぬきは揚げ玉のこと。天ぷらからタネを抜いた「種抜き=たぬき」が語源です。まちやでは、開店当時は手作りしていましたが、今では業務用のものを仕入れています。