こんばんは、初めまして。

ゆうです(o´ω`o)

いや、ちゃうねん。

前回の記事2月28日とか俺がblog書くよりツチノコを見つける方が簡単なレベル。

放置しすぎてアダルティーなサイト宣伝員の的にされてるとかw


兎にも角にも、始まりますよ!

またまた更新が始まっちゃいますよ!


そんな半年ぶりの今回のテーマがこちら「一石二鳥」

因みに余談になりますが、

◆「一石二鳥」
 ∟鳥が2羽集っていたところで、1羽の鳥を狙って石を投げたら、鳥が2羽とも落ちてきた

と言うイギリスのことわざ「kill two birds with one stone.」(一つの石で二羽の鳥を殺す)の訳語であります。


そうです、英語が元になってるんです。

因みにこれはWikipediaが元になってますけども・・。

寧ろ、たった今イギリスから来た言葉と知って驚愕しているのは何を隠そうこの俺←

ゆうペディアでは完全に中国からになってました。


本題に戻りますが、長期休みは毎回帰郷し祖父母と一緒に温泉に行きます。

これが今回のタイトルと繋がります。


温泉が好きな俺にしてみればただ温泉に行くだけでも良いですが、

祖父母も共に温泉を好みます。

そして何よりただ俺に会うだけで喜んでくれる祖父母。

もちろんそれは俺も嬉しいわけで、

一石が何鳥にもなる気がするじゃないですか。


これが僕のちょっとした親孝行と言いますか、

言わば、「心の錬金術」じゃないですか。


心の錬金術師とかカッコよすぎてよう言わんけども・・・


久しぶりに書くと止まらなくなってしまうので、この辺で(o´ω`o)ノシ