今日はたまの真面目な話をしようかなって思ってます。


こんにちは、ゆうです(o´ω`o)



ここ2年くらいですごく切実に感じ始めたことがあります。



それは『親』についてなんです。



ほんまにすごいなって最近常々感じます。



幼稚園から今に至るまで何度か学校に入学して卒業してきてるわけなんですが、




例えば、聞いた話によると私立大学ってだいたい年間2×0万円掛るんですよ。


240万やとしても月20万掛るわけですよ。
4年制大学なら卒業するまで約1000万円いるわけで。

サラリーマンの平均年収が300万


私立大学の年間授業料が2×0万


そこに食費やら住宅費やら色々掛ってくるわけです、一人暮らしとかしてると尚更。



たとえ夫婦共働きしてても絶対余裕のある生活ではないですよね。



じゃあどこからお金出てんの!?って思いません?



奨学金とかももちろんありますけど、



僕らが生まれてくる前からお金貯めてたりするみたいです。



もちろん親ってあんまりそんなこと口に出したりしないし、



自分らに負担掛けたくないからしんどいそぶりもあまりしないわけで。



そう思うと、ほんまに偉大やなって思います。



だってこうして当たり前のように生活して今まで居られたのって、




親の偉大さと言うか、もはや愛情のおかげやな、って切実に感じます。




それやのに昔は自分が悪いのが目に見えてるのに怒られたら逆ギレしたり、


時には警察にお世話になったりとかもあったりして、


それでもちゃんと叱って育ててくれて。


ほんまに親の愛情ってすばらしいなって思います。


きっと自分が子供を持ったらもっと色々考えも変わってしまうかもしてれないですけど。


だからこそ今は親に少しでも迷惑を掛けずに親孝行したいなってすごく思います。


過去に色々変なことして迷惑掛けたけど、


そのおかげで今こんなに感じられると思うとあれはあれで良かったのかなとか思います。



でもまだこの歳になっても、大学で最近の武勇伝とか語ってる人もいますし



大学内のある店も万引きで潰れたし。




いつまでそんなことしてんねんってほんまに思います。



ノリで処理できるものとそうでないものの分別をきっちりつけろよって思います。



親御さんにかわってそいつらに言ってやりたいぐらい・・。



結局そういうことは親に言われようが誰に言われようが



自分で考えるようにならないと伝わらないことですけど。


それにもちろん僕も親に迷惑も掛けるし偉そうなこと言えないし、


学校もめんどくてあんまり行ってないのでクズには変わりないですけど。





また実家に帰ったらしっかり親と話して親孝行したいと思います(o´ω`o)


長々とウザい文章をすみませんw

ふざけるのも好きやし、たまにこんな真面目なお話するのも好きなんです(笑)

勘弁してやってくださいw