皆さま、こんにちは✨
ゆかりんです。
今月も残りわずかになりましたね✨
今週は、子供達のコンテストのリハーサルがあり、仕事後に見学やお手伝いが続きます。
昨日の朝は、前日運搬で預かった楽器や荷物を届ける為、学校まで送り、顧問の先生にもご挨拶頂きました。
帰りはそのまま地元の神社に参拝。日々の感謝を祈って来ました。
帰り道、ふと来月の大掃除前に、軽く断捨離しておきたいなと思い始め。。。
12月も塾の冬期講習の代講を頼まれたりで、年末までまとまった時間が取れなさそうで気になっていた玄関の収納や書斎の断捨離を帰宅後すぐ決行!
午前中に不要物をまとめ、整理整頓。
掃除機をかけ、燃えるゴミ、不燃ゴミを環境管理センターへ。
車いっぱいになったけど、30kgくらい。
先週までに、子供達の部屋を片付け、主人の社員旅行準備を手伝いついでに子供達や主人の衣類を整理し、お風呂も断捨離し、相当捨てたけど、まだ出るのか!という感じ^_^
まだ不要なものはありそうだし、あとは床磨きや窓磨き、拭き掃除系もやりたいな。
日々の掃除や文鳥六羽のお世話もしつつ、綺麗な家でクリスマス🎄や新年を迎えたい🎍出来たら12月初旬には大掃除を終わらせたいな。
今朝はこれから、東京で塾の研修。
東京、神奈川、埼玉、千葉の講師たちが100人以上集まります。
滅多に会えない他県の同期と会えるのが楽しみです✨
では皆さまも良い一日を🍀