デニッシュキッチンのレシピ 


で、くるみパン作りました〜

最近気温が低くて発酵がいつまでも進まないから、時間に余裕を見て作りますニコニコ

一次発酵してる間に長くかかる用事があるときは、野菜室での保管もしていこうかなウインク




↑二次発酵中

ここまでくるのには最初のコネの段階から苦労が…
レシピ通りの量でこねてたのに、カチカチの状態で、牛乳をなんど足したことか。
手ごねで1時間くらいかけていましたガーン
水分不足なら最初に見極めて追加の水分を足せればいいとは思うのですが、なかなか見極められません悲しい
毎回水分量で格闘してますショボーン
色んなとこのレシピを試しているから、こういうことが起きるのかもえーん
同じレシピ本、同じ料理研究家、などのレシピをやっていけば、水分量の傾向がつかめるんだろうな~


↑ 焼き上がり
不格好だし、色ムラありえーん
いつものことだけど笑い泣き

切り込みをもっと入れれば良かった、焼きむらを防ぐために早めに天板の位置を変えればよかったびっくりマーク
この経験を次回に活かさないとアップ