☆ 車いじいじ後半編 ☆ | ゆぅやん no 我が道

ゆぅやん no 我が道

見てくれた方々に感謝を込めて
みんなに教えたい事♪

だけど 書きたい事も書きたい!
好きな事を好きな様に。
それが 我が道なり☆

さて 遅くなりましたが

前回のいじいじ編からの続きになります

なので

まだ前回の見ていない方は

そちらを見てからの方がいいかと思います♪

 

 

前回のBLOGはこちらから!!

 

 

 

 

 

それでは引き続き後半編です

 

 

 

 

まず 

セダンの後部座席をどうやるのか

全くわからなかったんです!!

( ̄▽ ̄;)!!

 

白黒の説明書をよくみますと

工具が必要になってくるとの事!

工具がないと始まらないので

もしこういう作業をする方で工具がない方は

100均などで揃えとくといいかもですね!!

 

 

 

でもまず・・・・・

 

「どうやってはずすの?」

 

っという疑問しかなくてww

 

だってやったこともないし・・・・

 

 

 

 

 

これを外すんです!

 

説明書をみると

まず下から外す感じでした

 

 

 

 

 

 

苦労しましたけど

外すことができたら

小銭がでてきましたww

 

 

 

 

 

 

 

そして

下のシートカバーをつけちゃいます!!

 

 

ここまでは順調

引き続き背もたれ部分です

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じになります!!

ここを外すのに

工具が必要になります

 

 

 

 

 

 

 

 

運転席

助手席側も外しちゃいます

 

初めてこんな感じの状態をみました

(/ω\)

 

 

 

 

 

一応説明書では

中央のコンソールも外していたので

外します

 

 

 

結構しんどかったですww

 

 

そして全部カバーをとりつけます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

置く所がないから酷い状況ww

 

そして

今度は元に戻していきます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うん

赤々しいですね♪

熱さもあり

ここまでくるのに

なんどか飲み物なくなったし

大汗でしたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして完成!!

 

 

ここまでで三時間です

(乂`Д´)

いやーほんとつかれました、

 

 

 

 

 

 

そしてとりあえず終わったので

夜 まで待ってみることにしました

 

それは

車内が明るくなった時に

どんな荒々しい光景になるのか

気になりましたのでww

 

 

 

これが夜です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

首のやつはそのうち変えます!!

ただこれがないと

安心できないので

つけていますww

もうこいつも寿命なんで・・・・

 

 

 

っという事で内装はなんか新車なんじゃないかという

あの独特な香りがしていますww

 

そして思ったより真っ赤ではなくて

結構いい感じの赤でキマッています♪

これで

 

「おっ?かっこいいな!!」

 

ってこの車を見てくれた人が

 

思ってくれたらいいですけどね

 

このシートカバーはホント大変なんで

しばらくはやりたくないですねw

やりたくないけど

本皮じゃなかったら

またやるかもしれないですね

(/ω\)

 

 

それだけ座り心地がいいんです

 

 

っという事でお店の対応は悪いですが

商品自体は悪くないので

対応我慢できるなら

悪くないと思います

 

ではではこんなBLOGではありますが

ここまでみてくれて

ありがとうございました

またよかったら遊びに来てください♪

 

(   ´∀`)