10月の連休は、今年開業100周年の“JR烏山線”

に乗って、那珂川の“鮎”を食べてきました☺️



終点烏山駅に着くとパンタグラフを上げて充電します☺️(架線・蓄電池ハイブリッド方式)
烏山線は2017年から全車両が蓄電池駆動電車へ
(EV-E301系)


近くを流れる那珂川の“ヤナ”
こちらも気候変動の影響なのか
度重なる大雨にいくつかあった“ヤナ場”も流されてしまい、この辺りでは今、ここぐらいしか見ることが出来ないとのことでした。
と同時に、漁の方法もいろいろと変化しているそうですが、伝統の“梁漁”は守っていただきたいですネ。

こちらは、烏山駅の一つ手前の“滝駅”にある
“龍門の滝”丁度上を“烏山線”が通過中!!

滝壺近くまで行けるのが魅力です🙆

一つ手前と云えば・・・
今回は、local線(快速含む)を乗り継いでの往復で
思いがけない発見がありました☺️
“宇都宮駅”の一つ手前が“雀宮駅”(スズメノミヤ)
と言う可愛い駅名でした💕

PS.
14日(土)は、姉と父の所へ。
月初に行った時より調子が良さそうでしたが、
この半年ちかくで、体が7割位に細くなってしまいました・・・。
“食べる楽しみだけは失ってほしくない”と、願うばかりです。
今回夫は、宇都宮の急に冷え込んだ夜の、冷たいビールと餃子で、風邪をひき一緒に行けませんでしたが、次回は一緒に行きますからネ!!お父さん。(夫は父のお気に入りです☺️)