ヘビの抜け殻 | 佐藤裕也眼科医院のブログ

佐藤裕也眼科医院のブログ

ブログの説明を入力します。

当院の登米分院(古民家診療所)は、自然豊かな場所にあります。分院開院以来10年になりましたが、やっと(‼)蛇が住みついていることが判明しました。2週間程前のこと、通路に2m位の青大将が伸びて(日向ぼっこしていたのでしょう)いて患者さんが気味悪がっていたというのですが、私への報告がなく、目撃したかった思いが強く残っていました。

昨日、2m位の蛇の抜け殻がみつかりました。かなりの大物です。10年前の改装工事の時、「キャッ!地面が動いた」と家内が言ったのですが、それが大物の蛇でした。この時も残念ながら私は実物を見ていません。

蛇の巣ですが、基礎工事なしで地面に直接アスファルトを敷いた所のようです。古くからある車庫がそれに該当しますが、昔から屋敷に住みついた蛇は大切にせよ、と言われていますので、この車庫は可能な限り現状維持とすることにしました。