海賊眼科医のこと | 佐藤裕也眼科医院のブログ

佐藤裕也眼科医院のブログ

ブログの説明を入力します。

米国で眼内レンズ(当時は人口水晶体と言ってました)

が話題になり始めた頃、いち早く日本でも

とり入れる動きが始まったように記憶しています。

福岡の林文彦先生(故人)、名古屋の藤田保健衛生大学

教授馬嶋慶直先生(故人)等、10名前後の人達が全国から

定期的に集まって勉強をしていたようです。

 

時代の流れは非常に早く、あっと言う間に後房レンズ

の時代に入りましたが、一足おくれて

東北大学で虹彩支持型眼内レンズを入れたレポートを

発表しました。

成績はあまりよいものではなく、当時の水野勝義

東北大教授(故人)は「眼内レンズを入れる眼科医は海賊と同じ

だ」と広言したのでした。

 

先駆者であった先生方は「海賊眼科医」の蔑称を

喜んで受け入れ「海賊眼科医の会」などと

言っていましたが、私の記憶が正しければ後に眼内レンズ学会へと発展

することになりました。