2025年5月9日(金)~5月11日(日)
2日目
夜ご飯を終えた後に向かったのは、
私のソウル旅行の定番スポット
ロッテマート
ZETTAPLEX ソウル駅店 🛒
ほぼ毎回、
ソウルを訪れるたびに立ち寄る
お気に入りスポットです
この入口から入ったフロアが2階になります
以前は、
最終日に空港鉄道に乗る前に
寄っていたのですが、
最近は、
帰国前日の夜に立ち寄って、
お土産を買うスタイルに
シフトしました
というのも、
買ったお土産をホテルで
スーツケースに詰めておけるので、
帰国当日がとても楽なんです
入店したら、
まずはエスカレーターで
3階のダイソーへ
耳栓やラッピング用品など、
ちょっとしたものをお買い物 🛍️
ラッピング用品は、
かわいくておススメ
ここで
ちょっとした注意点
ダイソーには
専用レジがありません。
2階の
ロッテマートのレジで会計になるので、
ロッテマート(2階)でも
買い物を予定しているなら、
先にダイソーに寄っておく方が
合わせて会計できるので楽です
ダイソーで買う物をカゴに入れたら、
2階のロッテマートの売り場へ
毎回買うものはほぼ決まっていて、
今回はこんなラインナップ
KANUのコーヒーカプセル
HBAFのアーモンド詰め合わせ
そして、今回初購入
チャウヌがパッケージのキャンディ
完全にパケ買い かっこいい
ロッテマートに行くと、
そんなにたくさん買う気がなくても、
気が付いたら、
結構買ってしまっている
そんな方、
結構おられるのではないかなと思います
私もそのうちの1人です
HBAFの詰め合わせパックを
お土産用に3つ購入したら、
スーツケースの半分を占領
だから、
前日にお買い物をしておいて、
スーツケース内を整理しながら
詰め込んでおくと、とても楽です
最終日は、スーツケースを
都心空港ターミナルに預けて、
その後は、身軽に行動できます
他のスーパーも行ってみたことがありますが、
やっぱりロッテマート ZETTAPLEXが、
売り場も広くて快適だなと思います
旅行中に一度は立ち寄りたい、
買いやすさ&安心感バツグンのマートです
次のpostでは、
ロッテマート ZETTAPLEXでお買物する際の
ちょっとしたコツについてご紹介していますので、
よかったらご覧ください
🛒 店舗情報
ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
(롯데마트 제타플렉스 서울역점)
📍 住所:
ソウル特別市 中区 蓬莱洞2街 122
서울특별시 중구 봉래동2가 122, 롯데마트서울역점
🕙 営業時間:
10:00~24:00(最終入店 23:45)
🚫 定休日:
第2・第4水曜日
📦 サービス:
免税手続き(TAX REFUND)対応
naver map
🎥 旅の様子はYouTubeでも配信中!
よかったらチャンネル登録もよろしくお願いします
📩 わかりづらい点があれば、
お気軽にコメントしてください
最後まで読んで頂き、ありがとうございました🌷
👇 ブログランキングに参加中です!
応援クリックいただけると嬉しいです☺️

にほんブログ村