2025年5月9日(金)~5月11日(日)

 

こんにちは!

 

今回は、前回に引き続き、

神戸空港 ✈️

第2ターミナルの様子について、

レポートしたいと思います✍️

 

前回のpostは、こちら下矢印

 

 

第1ターミナルから歩くこと5分笑い泣き
やっとたどり着いた
第2ターミナルランニングダッシュ
 
入った途端、
「わ!新しい建物の匂い〜飛び出すハート

思わず声が出ちゃうくらい、
とにかくきれいで新しい空間です✨

 

 

天井は高く、

ガラス窓からは光が差し込んでいて、

明るく、開放感がありますラブキラキラ

 

大韓航空韓国✈️のカウンターには、
2〜3組くらいしか並んでなくて、

あっという間にチェックイン完了🙆‍♀️

 

出発までまだまだ時間があり、
保安検査もそんなに混んでなさそうなので、
ターミナル内をちょっと散策することにしましたおねがい

 

地図を確認して・・・

 

まずは、

2階にある展望デッキへ🚶‍♀️

 

飛行機の離着陸が見れるかも~✈️音譜

ワクワクして上がった展望デッキですが……

 

滑走路は、全く見えず~😭

 

滑走路側は、

白い壁に覆われていて、
飛行機の姿は一切見えませんでした💦

 

 

反対側は、

遠くに神戸の街並みがちょこっと見えるくらい。
お天気が良かったら、それなりに気持ちよさそう😃

 

 

 

同じく2階にあるのは、

にぎわいスペース

という名前の広い休憩エリア。

 

机と椅子がずらっと並んでいるんですが・・・

 

名前に反して、

ぜんっぜん賑わっていない(笑)

 

私が通りかかった時は、
カップル1組と、

警備員さんらしきおじさん1人が休憩中。

ちょっと寂しい雰囲気でした😂

 

 

2Fから1Fを見た様子↑

 

他に見る場所もないので、

散策は早々と終了して、

手荷物検査へと進みましたランニングダッシュ

 

こちらも待ち時間ゼロ🙆‍♀️びっくりマーク
そのままスムーズに

出国審査も通過できました🙌

 

 

出発ロビーに入ってみると、

台北便✈️と出国時刻が重なっていて、

それなりに混雑していましたが、

座る場所はちゃんと確保できました💺

 

 

 

出発ロビー内は・・・

 

✅ コンビニはありません❌
 

神戸の名産品が並ぶ売店はあります。

 

 


パン・サンドイッチなど軽食が置いてある

 お土産コーナーもあります。

 

 


✅ 飲み物の自販機もあります🎰

 

 

 

トイレ事情は?🚻

 

これ、地味に重要なポイント注意

 

出発ロビーにある

女性トイレの個室は4つだけ(だったと思う)笑い泣き

 

私が利用したときは少し列ができていたので、

🚨 トイレは早めのタイミングで行っておくのが安心ですウインク

混雑時間帯は特に要注意です!

 

心配な方は、

出国審査前に行っておくのもよいかと思いますウインク

 

以上、
神戸空港・第2ターミナル
初体験レポートでしたニコニコ飛び出すハート
 
 

 

✈️ 旅の様子は、

Youtube動画でも配信していますおねがい飛び出すハート 

 

 

よかったら、

チャンネル登録をお願いいたしますニコニコ飛び出すハート

 

わかりづらい点などがあれば、

コメント欄にお気軽にどうぞ~ おねがいラブラブ

 

最後まで読んで頂きまして、

ありがとうございました ピンクハート

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行(リピーター)へ
にほんブログ村

 

韓国ランキング
韓国ランキング