韓国  アラフィフ ひとり旅 

2025年5月9日(金)~5月11日(日)

 

今回の宿泊先は、

ヨンドゥンポ

永登浦  にある

東横INN ソウル永登浦

 

 

 

 

ソウルで宿泊するのは、

今回で、8回目 ニコニコ

 

これまでは、

主要な観光地から近いという理由で、

漢江より北側にあるホテルを

選んできました。

 

↑ピンク〇が永登浦駅です ニコニコ

地図を見て頂いたらわかるように、

主要な観光地は、漢江より北側に多いですチュー

(ベースの地図は、google mapよりお借りしています)

 

 

しかし、

漢江より北側にあって、

アクセスがよく、きれいなホテルは、

とにかく料金が高い 笑い泣きびっくりマーク

 

部屋が狭かったり、

バスタブがなかったり、

建物が古かったりしても、

そこそこの値段しますアセアセ

 

リーズナブルなホテルは、

どこも人気で、

まず予約が取れないえーんびっくりマーク

 

そもそも、

シングルルームがあるホテル自体が少ないえーん

 

2人旅であれば、

ツインルームで探すと、

条件のよいホテルが見つかり、

宿泊費も2人で折半して、

まだ許容範囲なんですが・・・アセアセ

 

1人旅でシングルルームだと、

あまり条件がよくないのに、

そこそこ高くなってしまいますえーんえーんえーん

 

 

 

以前、1人旅で宿泊した

東横イン 東大門がとてもよかったので、

ホームページで、空室をチェックするのですが、

人気すぎて、まず空いていない 笑い泣きびっくりマーク

 

その際、

「近隣のホテル」として、

東横イン 永登浦が紹介されていて、

空室を確認してみると、

割と予約をとりやすいOKキラキラ

 

 

しかし・・・

永登浦かぁ・・・ネガティブ

漢江の南側だよねぇ・・・ショボーン

不便かなぁ・・・驚き 

 

・・・と悩んでいたところ、

永登浦のマリオットに宿泊したことがある友人が

 

地下鉄1号線ソウル駅まで出れるし、

金浦空港からもアクセスよし

新世界百貨店もあって意外と便利

 

とおススメしてくれたので、

今回、初めて

永登浦に宿泊してみることにしました ニコニコドキドキ

 

 

ここまでで

既に長くなってしまったので、

ホテルの詳細については、

次のpostで・・・ウインク

 

 

 

旅の様子は、

Youtubeで配信していますPCおねがい飛び出すハート 

 

 

 

 

わかりづらい点などがあれば、

コメント欄にお気軽にどうぞ~ おねがいラブラブ

 

 

 

最後まで読んで頂きまして、

ありがとうございました ピンクハート

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行(リピーター)へ
にほんブログ村

 

韓国ランキング
韓国ランキング