2025年4月4日(金)~4月6日(日)
2日目
こちらのpostの続きです
いつも行くのは、
ソウル駅のロッテマートばかりで、
前々から
「行ってみたいな」と
思っていた emart
今回の訪韓時に
初めて行くことができました
emart 龍山店
龍山駅に直結するビル
アイパークモールの
地下1階、2階にあります。
地下1階は、
主に生活用品のフロア
まずは、JAJUでお買い物
地下1階には、
お手頃価格の商品が並ぶ
eマートのオリジナルブランド
No Brandの売り場もありました
地下2階は、
主に食料品、
薬品、ペット用品などのフロア
この日は、土曜日ということもあり、
朝からすごい人
あまりの混雑に圧倒され
食料品フロアでは、
目についたピスタチオチョコだけを
買いました
レジは、
地下1階、地下2階にあり、
JAJUもNo Brandも
食料品も同じレジです
地下1階のレジがかなり混雑していたので、
地下2階に来てみたけど、
結果は同じ
有人レジを中心に
両側から長蛇の列
それとは別に、
セルフレジにも長蛇の列
土曜日の朝11時頃 で、
ちょうど開店直後のお客さんが
集中していたのかもしれません
また、レジで精算後、
サービスカウンターで免税の手続きが必要で、
このサービスカウンターも混んでいて、
結構な待ち時間でした
番号札をとって、
順番を待ちます
なかなか順番がこないので、
となりにある
DUNKIN DONUTSで
お茶しながら待ちました
DUNKIN DONUTSも初めて
レジ混雑の可能性に加え、
サービスカウンターで免税手続きも必要なので、
訪れる際は、
時間に余裕をもって行かれることをおススメします
このemartが入る
アイパークモールの地下1階には、
DAISOもあったので、
emartもDAISOもどちらも行きたい方にも
おススメ
emart龍山店の場所はこちら↓
Google map
naver map
旅の様子は、
Youtubeで配信していますので、
見て頂けたら幸いです
わかりづらい点などがあれば、
コメント欄にお気軽にどうぞ~
最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました