おはようございます!お囃子指導部です!

今回は大太鼓を取り上げたいと思います!

大太鼓は3つあるパートの中で全体のペースメーカーとなるパートです。
大太鼓がリズムの早さや曲のスピードを決め、他のパートがそれに合わせます。
ここで重要になってくるのが、「全体の音を把握する」ことです。
これは3つのパート全てに当てはまることですが、それぞれのパートがそれぞれのパートの音を聴き、ズレていれば修正を、速ければ調整を行います。
これからの練習では、子どもたち自身がズレや速さを感じ取り、自分たちで修正や調整を行えるようにしていきたいと思っています。

{4599D364-3574-4853-8034-46861BBA78DF}

大太鼓担当の子供たちです!
みんなそれぞれ向上心がありますね!😄✨
指導部としても、とても嬉しいことです!
1番感心したのが、ちゃんと叩けている子が「もっと大きな音を出したいんだけど、どうしたらいいかな?」「叩き方のフォームはこれで大丈夫?ちょっと見てて!」なーんてことを私たちや友達に聞いていて、成長してるなー…とジーンとしてしまいました。

練習はまだまだ続きます!暑さに負けないように頑張っていきたいと思います!