久しぶりにアップします。

 

結核のこと最後まで書けてなかったことに今更気づく。

保健師の実習でこのページ使ってる子、多いみたいですが、肝心なことが書いてなくて

おいーヽ(`Д´)ノってなってたんでしょうね(*゚.゚)ゞ

 

潜在性結核感染症では、日常生活に制限はないので、普通の今まで通りの生活をすることができます。(排菌してないからね)適度な運動・栄養・睡眠などを心がけ、一般的な健康管理を行なっていきましょう⭐︎

でも、飲酒すると肝臓に負担がかかります。潜在性結核感染症で飲むお薬の副作用に肝障害

があるので、服用中にアルコールを飲むと肝障害がでる可能性が高くなります。(´・ω・`)

薬を飲んでいる間は、アルコールを控えましょう。

なお、結核を発病していないので人に結核を感染させる心配はありません

 

治療終了まで保健師さんがサポートしてくれます。保健師さんと頑張りましょー!