アルトのチェックランプ点灯。

診断機を接続してエラーコードを確認。



内容までは教えてくれない診断機君。


整備書をみると、ローブレーキソレノイドの固着。

CVTの交換やて。

簡単に言うてくれるな。


CVT本体でも、CVTコントローラでもかなりの高額。

とりあえずエラーコード消去して、

試運転して、

異常無し。

たまたまやったみたいです。



最中の差し入れ。


最と中が別れてるタイプ。

自分で詰めます。

サクサクで香ばしく、美味しい。


夜はカーボン工作。


カギ付きのフューエルリッド カバー。


何十種類ものフューエルリッド を作りましたが、

カギ付きは初めて。

上手くできるかな?