一週間前から天気予報を見まくり、

色々代替え案も検討し、

結局、晴れそうなので焼岳へ行くことにした。

体力的、技術的に初級の山なので、

のんびりアルプスを楽しもう。

 

日曜日の昼過ぎに大阪を出発し、

のんびり高山ラーメンとか買い食いしながら高山市まで移動。

道の駅『奥飛騨温泉郷上宝』で20時過ぎには車中泊。

月曜日は4時起きで、トイレと歯磨きを済ませ、

中の湯温泉上の焼岳登山口まで移動。

ここは15台ぐらいの駐車スペースしかないので、早めに場所取り。

4時半着で残り3台ぐらいでした。

まぁ停めれなくても路駐できます。

それより、ここにはトイレが無いので、道の駅で車中泊してたわけです。

無事に駐車スペース確保できたので、朝食をたべて5時半に登山開始。

 

新中の湯ルートで登ります。

初めての活火山登山。警戒レベル1。ドキドキ。

 

樹林帯を一時間ちょっと登ると焼岳が見えてきました。

 

さらに20分登って焼岳が良く見える広場に到着。

ここまでの道はドロドロの田んぼ道。

 

見えてるけど遠い。

 

森林限界付近まで登りました。

まだまだ。

辺りは噴石か落石か、岩がゴロゴロ。

 

あともう少し。

天気は最高。

 

爆裂火口まできました。

左の峰は立ち入り禁止の南峰。

 

こっちが北峰。

中腹から噴煙がモコモコ出てます。

 

 

北峰の噴気口付近を通過中。

強烈な硫黄臭。

 

遠くからは気づかなかったけど、

いたるとこから蒸気がシューシュー出てます。

 

 

遂に焼岳登頂です。

 

 

笠ヶ岳

 

乗鞍岳

 

穂高連峰

 

槍ヶ岳

 

上高地

 

北峰から見た南峰。

奥に乗鞍岳

 

北峰でおやつを食べ、のんびり贅沢な時間を過ごす。

快晴で、気温22度。風はそよ風程度。

もう最高です。

 

名残惜しいけど下山します。

上高地側へ降ります。

 

 

何度も振り返って焼岳を見上げる。

 

焼岳小屋に立ち寄り、山バッチを購入。

ここまでトイレが無いのでチップ100円を入れトイレを借ります。

ボットン式で匂いは焼岳に負けてません。

こっちはアンモニア臭ですけど。

まぁ、トイレがあるだけ有りがたいと思わなければいけませんね。

 

小屋を過ぎ、しばらく下ると噂の長はしご。

しっかり固定されてるけど、どこか信用できない。

怖いです。

 

霞沢岳と大正池を見ながら下ります。

 

1時過ぎに上高地まで降りてきました。

上高地と書いてると、職業柄、地上高を思い出す。

河童橋と穂高。

 

上高地は人生初めて。

めっちゃいいとこですね。

梓川も山も綺麗です。

パンフレットでよく見る景色が生で見れて感無量。

セレブな観光客と、でかい荷物担いで汗ダクの登山客が混じって、

なんか変なかんじですけど。

 

上高地からはタクシーで登山口まで戻りました。

中の湯温泉で汗を流し、ひるがの高原SAで車中仮眠し、

23時帰宅。

 

たっぷり遊びました。

梅雨明けしたようですし、登山&キャンプシーズンINです!