【改】誹謗中傷と情報開示請求 | 極度乾燥しなさい

1月に書いた記事に物凄いアクセスがポーン


何事かと困惑していたら、どうも某トップブロガーさんにDM✉️した方肉まんと呼ばれてるが、私のブログのリンクを貼っていたらしい。そんないらん事する親切な人がおるんか宣伝してくれてありがとう


そのトップブロガーさんが私のブログを見て


我が子の事が書かれてる!


と激おこやったとか、カァ🐦‍⬛




あ、開示請求にビビってるとかではないです。


ただ

めんどくせぇチーン


と言うだけ


あのね?情報開示請求したところで誹謗中傷→即慰謝料とはならないから





例えば、長男君について。


陰キャ非モテかつ低偏差値


某トップブロガーさんのブログを隅から隅まで読んで、これが長男君のことを言っているというのを証明するのはあちら側で私ではない。しかもそのブログでの長男君は


ファンクラブ()があって偏差値72の高校に合格するような一軍リア充キラッキラボーイ現実とのギャップに虚しくならないのかな?


一致しないね?ハイ終〜了〜〜


慰謝料?損害賠償?何に対して?私のブログのせいで某トップブロガーさんがPRする商品が売れなかったとか?どうやって証明するの?


私はフィクションかもしれないブログを読んだ感想を書いただけ。


日本には日本国憲法があって


第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。


上差し表現の自由基本的人権によって保障されてるわけ


だから某トップブロガーさんも好きなように書いていただければいいんだってばよウインク


ただね?いかがなものかと思うのは、某トップブロガーさん、まるで私がDMを送ったかのようにミスリードしてるんですよねぇ楽天お買い物マラソンに合わせて炎上するように


そんなことをする人がPRしている商品は信用できる?そのココアやベーグル、粉なっとうは本当に安全?


私だったら家族が病気になるかもしれないと不安に思ってしまうなぁ※個人の感想です