イメージ 1

イメージ 2
 
 
 
 
松花堂庭園に行ってきました。
 
水琴窟
 
音が聴き易いように、竹がさしてあります
耳を近づけると
綺麗な音が地面から聞こえるの!
オルゴールのような、琴のような、しばし聞き惚れていましたv^^
 
 
ししおどしのようで、また違う
江戸時代の人が楽しむために作ったものだとか
 
 
庭園の中には昔の茶室が移設してあり今も茶室として使われているそう
一つだけ借りれない茶室が有った
 
3メートル四方の茶室
草庵茶室 松花堂
 
これってコマーシャルでやってる(たぶんお茶?)
狭いのう・・・って転げ落ちる茶室の事かしら?
 
 
 
追伸、庭園には苔も沢山あって・・・・・・(当たり前やけど)
最近、こけ玉作りに はまっている私は嬉しくて仕方なかった(^^)v