小さな。。小さなオウチにも補強は必要ですね♡
ステンドグラスのハウスにも頑丈な補強を入れました!

イメージ 1



イメージ 2



どういうように補強を入れるか。。。がっちゃんは考えていたようでしたが(╬☉д⊙;)
hatanoさんと何やら。。。二人で専門用語を使いながら、結局こんな感じにしたようです!
これだと屋根や他の部分の邪魔にならなく!そして丈夫!!!!だそうです..+'(◕ฺ∀◕ฺ;)..+*

コレを入れていない状態のときは壁がグラグラしていましたもの!

イメージ 3


窓のカーテン!2枚目、3枚目の写真の窓には外の光が入って色が変わって見えています!
お~!これぞ!ステンドのいいところですね~~!


イメージ 4


途中経過の上から見た部分!
チョットだけよぉぉ((^┰^))ゞ テヘヘ
企業秘密>>>笑


イメージ 5


玄関ドアのアップ!
小人さんが出入りしていそうでしょv^^
ロマンですねv^^


イメージ 6


コレは切ったガラスに一個づつカッパーテープ(銅テープ)を巻いてヘラで押さえるのですが!
そのヘラを使いやすいように、100金で買ったものをサンダーで削り!!!使いやすくしたもの!!!

これガ!!!なんと!!!トッテモ!!!使いやすいのです!

お見事~~~!!!ワタシも使いましたが!ピッタリ!フィット!

4本もはいっているから!当分!お役にたちますね!サンキュー ヾ(=^▽^=)ノ
100金は見逃せませんネェv^^


と。。。途中経過報告!
まだまだ!作業は続きます。また!見て下さいね~~ヾ(=^▽^=)ノ