階段の窓に付けるステンドを注文いただきました。
どんなデザインがいいのか???
試行錯誤の毎日です。
嬉しいような不安なような遣り甲斐のあるような。。。。。気に入って頂けるのか?(とっても不安(╬☉д⊙
ホンマ)
どんなデザインがいいのか???
試行錯誤の毎日です。
嬉しいような不安なような遣り甲斐のあるような。。。。。気に入って頂けるのか?(とっても不安(╬☉д⊙

やれるだけ頑張ってみよう!
元に返り楽しく!!!hatanoさんにもご指導を受けながら~
元に返り楽しく!!!hatanoさんにもご指導を受けながら~
デッサン図がこんな感じ~(ё_ё)キャハ



まだ、どれにするかは分かりませんが、とりあえず~~、
昨日ミニ版を一個作ってみました。
実際はこの寸法の4倍の大きさです。
昨日ミニ版を一個作ってみました。
実際はこの寸法の4倍の大きさです。
二分の一スケールと言うらしい!
何故?二分の一で4倍の大きさなのかは???(ワタシには理解できましぇ~ん笑)
何故?二分の一で4倍の大きさなのかは???(ワタシには理解できましぇ~ん笑)
ふくろうがお好みのようなのでこんな感じですが、基本は以前のティッキーがいいようです。
私もティッキーはお気に入りなのでそれがいいなぁ~と思っています。
しかし!ティッキーはふくろうではなく。。。。え~となんだっけ?違う鳥なのです!(スミマセン!忘れました)
私もティッキーはお気に入りなのでそれがいいなぁ~と思っています。
しかし!ティッキーはふくろうではなく。。。。え~となんだっけ?違う鳥なのです!(スミマセン!忘れました)
昨日出来上がったふくろうさんです!((^┰^))ゞ



想像してみて下さい(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
どの構図が一番階段の窓に合うでしょう~~~♬♪♫ ♬♪♫
どの構図が一番階段の窓に合うでしょう~~~♬♪♫ ♬♪♫
いつも上がる階段!そしていつも見る窓!
そこに有るもの!見えるもの!
そこに有るもの!見えるもの!
朝日が当るのか?それとも西日が当るのか?
光の加減でいろんな色に見えると思う!
光の加減でいろんな色に見えると思う!
癒し系か、活力貰う系か。。。。。
ちなみに今は嫁に行ってしまったティッキーです

