今度は2人で旅行に行こうか?
......何々???先日の高知旅行に続きまた!!!旅行に連れて行ってくれる???






何か魂胆が.........そんな不埒な事は.....ダメヨ。。。 考えるだけ損よ~ヨウコサン(*´・д・)(・д・`*)




(。☉౪ ⊙。)☞ 連れて行ってくれると大盤振る舞いの時には~~~ハイ イエス!!!

どこまでも~~~!!!おともします!ハイ!イェッサー! た~のしみぃぃぃ♡


目指すは淡路島!!!網羅するぞぉぉぉ凸(゜皿゜メ)

まずは明石海峡大橋!(がっちゃん初めて通過記念!私は何度も通っているのだけど仕事人間のがっちゃんはこれが初めて!拍手!!!)


そこからまず!!震災記念公園へ!GO~~~

入り口には高速道路の倒れた一部と落ちたトラックが公開
垂直でしたね....

写真もいっぱい展示してありご冥福をお祈り申し上げます.....

野島断層がそのまま保存してあり、また震災で残ったオウチもそのまま保存で
また今度こんな震災が置きたらと思うと。。。。。
ぞ~~~~としました!

震度7を体験できるコーナーもあり!!!

ふざけている訳ではありませんが!揺れている場面を記念に撮りたくてムービーで写しました!
これがまた!!!


がっちゃんマンと私は.......たいそう気に入って.....

2回も体験しました!


公開したかったのだけど..........

誤ってホテルで消してしまいました.....(失敗したなぁ(。☉౪ ⊙。)☞




そこから目指すは今回のメインイベント! 

渦潮~~~!

時間は調べていてこの時間!というのは決まっていましたが!船が.... (コレから行く方は
時間を調べることが必要ですよ)


どこから船に乗ろうか!
色々迷いました!



だって!沢山船があるのですもの!





結局、私達は!一番小さな船に決めました!


イメージ 1


私達のオススメは!伊毘港から出ている【ヘリオス】

メチャクチャ小さなお店ですが渦潮まで5分!一番長く見れる船だと思います!ってかそう思った!


そして小さい船だしマジかで見れます!


ここ!オススメです!


イメージ 2



これが写真
まぁ。。揺れるし~振り落とされそうになるし~船長さん!あっちみぃ~こっちみぃ~って言ってくれるし~

まぁ。。。ホンマに!ウズウズウズ!  アチコチで図巻いていました!



イメージ 3



その後はイングランドの森!コアらさんが!


こんな所でよっく寝れるな~~~!
ぬいぐるみのように木の間で上手く挟まっていました。。。

チョッと可哀相でした....



イメージ 4



最後は大鳴門橋を渡った所の大塚美術館!

大塚製薬の美術館ですが、本物を陶板で焼き付けたものが展示してあり、触ったり写真もOKです



ガイドさんもボランティァの方でトテモ歴史美術がお好きなんでしょうね!
面白く聞くことが出来て、2時間びっしり教えてくださいました!


一日いても足りないくらいです!


これだけお土産に~~~


ゴッホの~~~教会



フレスコ画(がっちゃんが気に入っていた! (覚えやすい言葉 ふれーふれー  スコーーン)

これは1000年持つらしい!




もう。。。。。私の今の体力が限界に。。。

ピコピコ言ってきました。。。


デハデハ!おやすみなさい。。。。。