これで最終締めです。
長らくお付き合いいただきましてありがとうございました!!!

イメージ 1


まず!一発目!
中土佐の久礼に黒潮本陣というhttp://honjin.or.jp/ お宿がありました。
とっても雰囲気のいいところで!私たちはお風呂だけでしたがお泊りしてもとってもいい感じ!
オススメのお宿でした!
雰囲気がとってもヨイヨイヨイ♬♪♫ ♬♪♫

おまけに露天風呂が海水?お塩のお湯なんですよ! シンジラレナ~イヾ(o・∀・o)ノ
お肌にとってもヨイですよ(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ;)


イメージ 2 イメージ 3

黒潮本陣に行く途中で家で作った鰹のたたきのアラをチョコット捨てに港に行くと!
あ~ら!!!鰹船が目の前に!!!
あるじゃぁ~りませんか!

おい!お前カメラ!カメラ!
そんなん、持って着てないし~~~。。
カメラマン失格やな~(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ

お友達の携帯で写しました!

この竿で一本づつ釣り上げるのですね~
だから美味しいのだ!


イメージ 4


鰹のたたき! わらで炙る?焼く?って知ってました?
ワタクシ!初めて知りました!

ちなみに実家で一日目に頂いたたたきは!
笑笑笑  「わら」がなかったのでダンボールを燃やして焼きました!笑それも楽しかったよ♬♪♫ ♬♪♫
きっとダンボールの味がするよ!と言っておられましたが、なんの何の!取れたての鰹ちゃんのたたきですので、食べていない人には。。。。。ゴメンなさ~ぃ!メチャうま!でした。。。。。
誰とは言いませんが。。。。。ゴメンね。。。美味しかったのよ。。。笑

イメージ 5


帰る日の朝、近くの大正市場に行きました。
こんな所です。


イメージ 6


大正市場の入り口。
手前のみかんのようなものは、小夏と言ってみかんのようなゆずのような。。。
ビタミンたっぷりの。。。。

イメージ 7


大正市場の真ん中にある浜ちゃん食堂!
テレビでもよく出てくるところです。
つい最近ではジャガー横田夫婦さんが来ていたそうです。

お店の前で買った干物など焼いて食べれます。

小さい小さいお店だけどそんな所がまた絶対に美味しいのです!
是非是非!高知に、中土佐に行った折には

大正市場  に行きましょう! (何ももらっていませんよ~~笑)


イメージ 8


大正市場に売っている お魚いっぱいのクレ天!
普通のはんぺん?てんぷら?ぇ~っト。。。かくてん?
見てもらったら分かるのだけど。。。。

これがまた!!!普通のとは全く違うのです!

驚き!口に入れるとプチプチ。。。歯ごたえが。。。。

すべてまじりっけなしのお魚!小骨も全部入っているらしい!どうりで!!!
歯ごたえあり!


イメージ 9



お店で買った鰹をたたきにしてもらっている様子を。。。。。。。。
撮ろうとしたら、他のを撮っている隙に終わっていました!

仕方ないので炎だけ。。皆様に!
ねっ!わらでしょ!(・ิз・ิ;)(・ิε・ิ;)


イメージ 10


商店街の中ほどにはこんな幕が。。。。

大漁旗&魚の籠???


こうして私達の何回目かの新婚旅行が終わりました。

何回行くの?フフフ。。。

いつ行っても何回行っても!がっちゃんと二人で行く所ならば新婚旅行と。。。。





ははは~~~!こんな気持ちをいつまでも持ち続けていきたいですね~




今度はお仕事9日間お互い頑張ったので7日8日(月、火)工房にお泊りして、テッキーのお嫁入りと、私の作りたかったものを作りに行ってきま~ス.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚

ホームページは途中まで作りましたが。。。そこでお休みです!

長らくお付き合いしてくださいました!
多分、ここまで来るにはカーソルを長々とおろしてくださったことでしょう!

ここまで読んでくださった方ありがとうございます!