いつものごとく気の早い私達は、hatanoさんのカタログを見ながら

次は門松にしようよ!

クリスマスもまだなのに気が早いことこの上ない。。。ですが! (*^)/(;_;) ウッウッ

練習しながら弘法市用にも作るので早め早めでちょうどいいんです!ヾ(≧∇≦)〃(気の早い言い訳)笑

この門松、結構難しいのです! 最初私がするつもりだったのですが、休みが取れなくてがっちゃんがすることに。。。私がやらなくて良かったです!恐いもの知らずに意気込んでいましたが。。。

今までは、方枠にはめ込んで作るものでしたが今回は円錐に自分で組み立てていかなくてはいけません。
ハンダで仮止めをして、丸く仕上げていきますがその経過で、カッパーテープが剥がれてしまい、やり直すことに。。。。

イメージ 1


すべて剥がして洗い、もう一度カッパーテープを巻いた状態です。

イメージ 2


電気をつけていない状態。

イメージ 3


明かりをつけると雅でしょ(*^^*) 今のお気に入りです!