*****型紙に沿ってガラスを切り,磨きます*****

① 作りたい形を各パーツ毎に切り分けます
② 型紙どうりにガラスをカットします
② 型紙どうりにガラスをカットします
はさみでチョキチョキ!細かい作業、小さいパーツ、失くしそう・・
普通の色ガラスはなんとか切れますがなみなみの付いた分厚い方は私には手におえません・・でした!
普通の色ガラスはなんとか切れますがなみなみの付いた分厚い方は私には手におえません・・でした!

バリ!途中で割れてしまいます、それでなくても普通の色ガラスもサイズより内側に切り込み入りgacchanはハラハラして見ていました。
細かいところはやって貰いました(笑)やっぱり!
細かいところはやって貰いました(笑)やっぱり!

③ ルーター(ガラスの研磨機)をかけます
恐々触っています! が、自己満足^^
後でこれがサイズの合わないことが判明するのですが、この時点では面白がっています!
後でこれがサイズの合わないことが判明するのですが、この時点では面白がっています!

④ 型紙どうりにサイズを合わせます
もっと尖っていたり、カーブしていたり、「そこ、削ったんか・・」(ショック)
不器用な私は 何をしでかすか分かりません!
手伝ってもらい形になりました
不器用な私は 何をしでかすか分かりません!
手伝ってもらい形になりました
まだまだ工程は続きます!次回に