ご訪問いただきありがとうございます。

札幌 北区・麻生・新琴似エリアで、キレイと癒やしと元気にこだわった美容室&ドライヘッドスパ・ハワイアンロミロミ・リフレクソロジー・オイルボディートリートメントのリラクゼーションサロンを営業してます【髪工房 癒々。(ゆうゆう)】の会田です。






先日、友人からお願いされてヘアドネーションのお手伝いをさせていただきました。




ヘアドネーションHair Donation)とは、小児がん先天性脱毛症、不慮の事故などで頭髪を失った子どものために、寄付された髪の毛ウィッグを作り無償で提供する活動。




色んな団体がある様ですが、友人が自ら調べてここにする!と、送ってきてくれたのがこちら。



Japan Hair Donation & Charity(ジャーダック,JHD&C)|ヘアドネーションを通じた社会貢献活動Japan Hair Donation & Charity(通称:JHD&C,ジャーダック)は、寄付された髪だけで作ったメディカル・ウィッグを頭髪に悩みを抱える18歳以下の子どもたちに無償提供している日本初のNPO法人です。リンクwww.jhdac.org



寄付する長さは何段階かあって、友人は31センチの長さで寄付をするとのこと。




別な団体によっては、30センチ無くてもヘアドネーションを受け付けている所もあるようです。



31センチの寄付でも、ショートヘアのウィッグしか作れないようですね。





友人はハワイアンフラをやってるという事もあって、もう何年も伸ばし続けて腰まである!!







カット後のスタイルはどうするとか色々と相談して、







長さを測りながらゴムで結んでいきます。






いざカット!!!




切り口バラバラ^ ^





カットした毛髪はこんな感じです。




これ、どれだけあったら1つのウィッグができるんだろね〜と友人と話してました。





カットした後は、それを整えていきます。







これが、Before→Afterです。






めちゃくちゃ緊張した〜(笑)



成人式もあったけど、これもあったから新年早々落ち着かなかったのよね…^ ^




でも、とっても貴重な体験させてもらえて良かったです。



少しでも何かの…誰かの役に立てたこと、嬉しく思います。




ず〜っと通ってくださっている常連様でも、ヘアドネーションを目指してずっと伸ばしている方がいます。


知り合い美容師でも紹介しようかな〜と思っていたのですが、



さっそくLINEで『ヘアドネーション体験したよ〜もういつでも出来るから(^_^)v』と。





私も前にハワイアンフラやってた時に髪を伸ばしてたので、その時にヘアドネーションすれば良かったな〜と後悔。








もう2度とこんなに伸ばさないないやぁ…







バッサリカットされる方は、こういうヘアドネーションという方法もありますよ。









どうぞこちらをクリックして友だち追加をお願いします♪

↓     ↓     ↓     ↓

友だち追加







*・゜゚・*:.。..。.:*・'*・゜゚・*:.。..。.:*・'




サロン情報

サロン名髪工房 癒々。
(かみこうぼう ゆうゆう。)
電話番号011-717-1553
住所札幌市北区新琴似6条1丁目1-18 
コーポ坂本1F
営業時間9:30〜18:00(不定の為お問い合わせ下さい / 時間外相談応)
定休日毎週月曜日
第1・3・5 火曜日
(他不定休あり)
アクセス札幌市営地下鉄南北線麻生駅
5番出口より徒歩約5分 /
JR学園都市線新琴似駅より徒歩7分 / 琴似栄町通り沿い東向き
HPhttp://kamikobo-yuuyuu.crayonsite.com/
その他要電話予約 
駐車場1台完備 
クレジット可(5,000円以上の
ご利用から / 夜得メニュー不可)