ご訪問いただきありがとうございます。

札幌 北区・麻生・新琴似エリアで、キレイと癒やしと元気にこだわった美容室&ドライヘッドスパ・ハワイアンロミロミ・リフレクソロジー・オイルボディートリートメントのリラクゼーションサロンを営業してます【髪工房 癒々。(ゆうゆう)】の会田です。






はぁ…


やっと、札幌の感染者数が暫くぶりに0になり、道内感染者も激減してきたとこに…



小樽でまたまた【昼カラ】感染ですか…(ーー;)




なんとも、元気なご年配者たちです……


是非とも、これからは、どうかフェイスシールドして歌って下さい!!





さて、マスク着用生活も丸4か月が経ちました。



使い捨てマスク着用で、早々にお肌のトラブルを訴えている人がいましたが、


最近、更にそんな人たちが増えてきたような気がします。



そのせいなのか、布マスク着用率も高くなってきている様な気がします。



…とはいえ、当サロンのお客様では

布マスク着用でご来店された方は、2〜3人しかいません。



わたしは、前から言っていますけど、

マスク着用し始めから、ずっと布マスク愛用者です。



オーガニックコットン素材から始まり、普通のコットンマスク。


でも、どうしてもこの夏は暑い…


どう考えても布切れ何枚重ねを口元に当ててるんだもん、暑くない訳がない。



そこで、少しでも暑さを軽減できないか考えました。



接触冷感タイプのマスクとか、ユニクロで最近販売されたエアリズムマスクとか。


ただ、それらはどうしても化学繊維のポリエステルだったりします。



それってどうなんだろ??


結局のところ、かぶれたりしないのかな?って。


なので、わたしはやっぱり天然素材にこだわりたい。



そこで行き着いたのが、シルクリネン(亜麻)。


綿より吸水性と速乾性が高い。



早速購入し着用してみました。





シルク100%のマスクは薄手で、裏(口元)はなんちゃら綿というもので、ちょっと普通の綿とは違います。



はい! 綿素材より蒸れません。

快適です!



でもでも、それよりもリネンマスクがとっても良いのです。



でもリネン素材でも、販売されている物はだいたいが裏(口元)は綿素材のものが多いのです。


それじゃあ、あまり意味がないとわたしは思っています。


せっかくのリネンの吸水性・速乾性の良さが発揮されない。




…というのも、


表リネンで裏コットンというのを元々購入していたんですが、


(見事に全種類素材が違います 笑)



それなりに蒸れます。


でも、それを逆に(口元にリネン素材)してみたら、全然違ったのです。



なので、リネン素材を着用するなら、裏表リネンタイプの物をオススメします。




…ということで、


わたしが、色んな素材を着用した結果は、


①表裏リネン100%


②表シルク100%✖️裏△△コットン


③表リネン✖️裏コットンを逆に着用


④オーガニックコットン


⑤表ハーフリネン(写真ではハーフコットンになってます^^;)


⑥シルク100%(これはフィット感があるので着け心地があまりよくないけど蒸れ感はあまりありません)





1番お気に入りの①の表裏リネン100%は、色違いでもう一つ購入しちゃいました(≧∀≦)


初めてミンネを使用してみました。


クリエイターさんは、とても丁寧に作っていて、何度も試作試着を繰り返して作り上げた商品だそうです。





2月に最初に購入してから一体何枚購入したんだろ〜と数えてみたら…


14枚でした。


総額12,000円くらい(^_^;)



もう、わたしにとっては、マスクもファッションの1つです♡





でも、もうそろそろ購入するの止めなきゃ(≧∀≦)








どうぞこちらをクリックして友だち追加をお願いします♪

↓     ↓     ↓     ↓

友だち追加







*・゜゚・*:.。..。.:*・'*・゜゚・*:.。..。.:*・'




サロン情報

サロン名髪工房 癒々。
(かみこうぼう ゆうゆう。)
電話番号011-717-1553
住所札幌市北区新琴似6条1丁目1-18 
コーポ坂本1F
営業時間9:30〜18:00(不定の為お問い合わせ下さい / 時間外相談応)
定休日毎週月曜日
第1・3・5 火曜日
(他不定休あり)
アクセス札幌市営地下鉄南北線麻生駅
5番出口より徒歩約5分 /
JR学園都市線新琴似駅より徒歩7分 / 琴似栄町通り沿い東向き
HPhttp://kamikobo-yuuyuu.crayonsite.com/
その他要電話予約 
駐車場1台完備 
クレジット可(5,000円以上の
ご利用から / 夜得メニュー不可)