【半分学びで半分遊びの旅】


学びは、横浜でロミロミの復習レッスンだったということはお伝えしましたよね。



復習レッスンは最終日でした。



今回は2泊3日で行ったので、1日目・2日目とフリー!



なので、まずは1日目。



今回はLCCを利用せず、スカイマークで羽田まで。


そこから、横浜へバスで向かいました。


楽チンだね〜♪




この日は全くのノープラン。


中華街でランチするってことは決めてたので、まずホテルに荷物を預けて、向かう先は横浜中華街!!




ここは7〜8年ぶりかな〜


もうそんなに経つんだな、あれから…


あの時は、めっちゃ腰痛で大変だった。


そして、今回はひざ痛…^^;



横浜に来る時って、何故かこんなんだわ〜


自分の自己管理の無さに反省です…



でも、それがビックリなんですが、


横浜でも翌日の鎌倉でもめちゃくちゃ歩いたのに、このひざ痛が日に日に回復してきたのです!


まっ、それはまた別の機会に書くとして…





まずは、真昼間から乾杯〜♪




あっ、因みに、周りからは仲良し姉妹と言われている姉と今回も一緒です。


母の介護と父の面倒とで、心身疲れているだろうから誘って引っ張り出してやりました(^-^)v




7〜8年前に来た時も行った梅蘭のあんかけ焼きそば。





中にあんが入ってます。




ただ、前に食べた時の方が美味しかった様な気がしたな〜


今は、あまり人気じゃないのかな??






前に来た時って、こんなにあちこちに杏仁ソフトってあったっけかな〜?





姉は、第三次タピオカブー到来とか言って、初のタピオカを飲んで?食べて?ました。




横浜に来たら行ってみたかったハワイアンショップ・カヒコ本店。



この後、ワールドポーターズの方にも行ったけど、そっちの方が品数多かったな。





この後、前回の時に実現できなかったシーバスに乗ることに!




あっ、そうそう、


1週間前の予報では雨マークだったのに、この天気よ!!


ジメジメもしてなくって最高でした。








赤レンガ倉庫に到着。




姉が、近くにカップヌードルミュージアムがあるみたいだよ!と。

行ってみることに。



一面

カップラーメンのパッケージが!



こんな素敵なオブジェも。





文字数多くなっちゃったので、続きは次の②へ続きます(^◇^;)