この春からTwitterでも小受アカを作成して情報収集していましたが
中にはコメントやリツイートでからんでくる面倒なおじさまがいます。
みんな、学校名は出さなくとも当事者であればどこのことを言っているかわかるようなツイートの仕方をしているのですが、その暗黙のルールをんざわざ「これ、●●小学校のことでしょ?」とリツイート。
私も絡まれました。めんどくさすぎます。
ブロック一択。
もう受験終わったし、小受アカはやめていいかなーと思ってます。
相互でやりとりしてた人からいきなりブロックされたりとか、インスタの顔出しお受験アカを晒して小受アカ同士で悪口言ってたりとか、結構嫌な思いもした。
Twitterに振り回されるのはよくない。