本日の農園での作業は5/23に受粉した大玉スイカ「羅皇」の着果の確認から。

7~8節目3か所に受粉が出来ましたが、全て玉が肥大してきているようなのでうまく受粉ができた感じです。
他の金色羅皇とサンダーボルトにも本日雌花が咲いていたので金色羅皇2花、サンダーボルト1花に人工授粉を行いました。時間が遅かったのでちゃんと授粉できているか数日後が楽しみです。


次に先日ジャガイモの一部を収穫した跡地で次作の準備を行いました。

牛ふん堆肥、鶏ふん、籾殻クン炭、籾殻を混ぜたものを散布して

スコップで耕して

整地しました。