最近亡くなった兄弟をよく探すましゅくん。かわいそうだな。朝方と夕方によく呼んでる。




寂しいね。


うちに来た時。



元々は左のましゅと真ん中のちゃみだけ引き取る予定だった。
しかし貰い手がいないということでゆのもうちにきた。
そのゆのが人間に対して1番懐いてくれて甘え上手だったから皆すごく悲しそう。兄弟ねこたちもそう。よく毛繕いしてくれたゆのが恋しいみたい。

いい子だったな。

でかすぎだけど。






可愛かったな

寒い日があるから便器の温かいスイッチをONにしたよ。

朝活でジムに行くことにしたけれど今日はジム内のメンテナンスの日らしくやっていないから自宅で筋トレをする。


やっと多肉植物達も手をつけ始めた。

私は始まるまでが長いから自分自身にやるやる詐欺を2週間くらいした。






鉢植えを5個買ってきたけれど足りなかった。もう置く場所も無いからこのままにする。冬を越せる多肉植物はどのくらいいるだろうか。




はさみとか置いてる場所には切った花があるのだけれど、さすが多肉植物の花だけあって切っても花を咲かしている。

枯れたら捨てようと思ってるいのだが、花の茎についていた葉っぱが植木鉢に落ちてまた葉っぱができてしまった。強すぎる。




秋休みは義母の誕生日が重なったので義母リクエストの笠間の道の駅でモンブランの食べ比べをした。

すごく混んでいてモンブランを買うのに2時間並んだ。









その後、次男の希望で大洗水族館に行って水族館の出入口横にあるお寿司を食べた。



子供旦那義母は年パスで義父は1日券で私は年パス更新で。




かわいい。

2024年の62kg、今年の58kgで髪型のせいもあるけど顔がスッキリして見える。


いつの間にか10月


5日に小学校の秋祭りみたいなやつ。

○○っこフェス。○○に学校名。



私は学年部でスリッパ飛ばしの係。

スリッパを並べるのにしゃがみ、飛んだスリッパを拾うのにしゃがみ、また並べるのにしゃがみ、その繰り返しですっごい筋肉痛で歩くのが困難レベル。末っ子の担任に笑われるレベルの変な歩き方。

運動不足が証明された。





○○っこフェスのバザーで末っ子が100円で買ったもの。





まめきちまめこさんのタビ人形。



これは掘り出し物だ!

私も大好きまめきちまめこさん。




私は髪の毛切ってきた




縮毛矯正でくせっ毛を無理矢理まっすぐに。つるんつるん。


今日の私の不調は筋肉痛でした。


運動しまーーーす。

今日は朝からずっと寒くて、午後になって暖かくなってきたかなぁ~って思ったのにすぐに気温が下がる。

寒さが苦手な私はお腹を冷やしてしまったのか夜にトイレにこもる。

上から下からげろげろげりげり。

そして意識が無くなるいつものパターン。

中学生高校生の時は1年に1回あるかないか。今は半年に1回あるかんじ。


お腹が痛くなり気持ちが悪くなる。

体が冷たい感じがしたと思ったら一気に冷や汗。

うわきたぁぁぁ〜ってなる。



とりあえずお風呂に入って汗で冷えた体を温めて赤玉飲んでゆっくり横になってる。

夕飯を食べはぐったけれど食べられる状態じゃない。



昨日はお米をもらいにじーの家。

お米載せると子ども乗れないのに無理矢理着いてきた。




着いてくるだろうなって思ってたけれどね。いつも平日に行くと、いきたかったのに!と子どもたちに怒られるから土曜日にした。


9月16日



幼稚園で貰った無料割引券の期限が12月だったので行ってきました。

那須どうぶつ王国


子供無料、大人500円引き。


寒くなる前に。



小学校はこういう券もらえないのね。







そのあと南ヶ丘牧場に行ってお昼ご飯を食べて帰宅。







肉焼いた。




祝日だったから少し混んでた。

次の日学校だし夕方4時には家に着いてゆっくりした。