沖縄 素敵なタクシードライバー | 沖縄の鉄人❓ ブログ

沖縄の鉄人❓ ブログ

とにかく 沖縄が好きです❗ 年間6回程 訪沖します。 那覇、名護、コザ どこかで必ず呑んでます。
(コロナ前は10回)

これも  コロナ前の沖縄での話です  。 ヤフーブログの頃 1度載せました。



その日  私は夕方   安里の知り合いと食事の予定・・予約した お店は  新都心の 亜○炉  と言うお店



タクシーを停めて  新都心の「ケンパーのすばや」に 向かってください・・・と 運転手さんに告げる。




亜○炉さんは ケンパーのすばや〜さんの すぐ近くなので・・




ところが・・ところが である

この運転手さん  耳が遠い



それも 普通のレベルではなく  後部座製からの声が聞き取れない。


大声で  言っても  聞こえない。

まるで ドリフのコント・・



絶叫・・まさに 絶叫レベルでも 聞こえない らしい。



一瞬   からかわれてる? とも思ったくらい。



結局  スマホの画面 に描いたけど  今度は 老眼で見えず・・





最終的に  筆談で 大きな文字を 書いたのですが   運転手さん  ケンパーを知らず・・・


とりあえず 新都心に向かって貰いました。   



結局 店の前まで行かず  途中で降りましたけど・・・





後部座席から  絶叫レベルで 指示しても 聞こえないので・・



降りる時    1000円で「お釣りはけっこうです」と  普通の声で言うと 何故か  それは聞こえてる運転手さん・・・さすが(笑)



私が降りた   と同時に そのタクシーに乗り込んだ 若い女性



開けっ放しのドアから聞こえてくる  「とーまーり  こーさてん」の  絶叫(笑)(笑)



このあと あのお姉さんも 私と同じ  汗をかくほど 社内で大声で・・・ぷぷっ   沖縄って ホントに楽しい



因みに  亜○炉さん   昔の同伴喫茶みたいで とっても恥ずかしかったです。



同伴喫茶   知らないか!(笑)

最後まで読んで頂いてありがとうございます