観光客に教えたくない | 沖縄の鉄人❓ ブログ

沖縄の鉄人❓ ブログ

とにかく 沖縄が好きです❗ 年間6回程 訪沖します。 那覇、名護、コザ どこかで必ず呑んでます。
(コロナ前は10回)

コロナが なかなか収束しない 今日この頃です・・


今回は 観光客に教えたくない お店・・です



って 私も おもいっきり観光客ですけどね👍️



先ずは うるま市 「じゅうじゅう亭」↓



メニューは ほぼ このステーキ定食のみ・・(肉の量でメニュー2つ 有り)


そして 泡瀬パヤオ 近く  
「まるなが」  実は このお店行けてないんです❗   2回行くも 混んでて入れず・・必ず行きたい  ↓


那覇市長田  「やんばる食堂」↓
今は 24時間じゃないかもしれません・   近くに大学があるので 若い人 多いです


まきし食堂・・国際通りにあるので  観光客は知ってますね
ご存知 名護そば・・系列店です


煮付けを頂きました・・もちろん 泡盛と一緒です↓



名護市伊差川・・食堂「守礼」↓  これぞ沖縄食堂   って感じ


1番人気の焼肉定食↓
これで600円    完食出来ず‼️
乱雑なカウンター席   出しっぱなしのマヨネーズ・・この店においては 全く気にならない


こちら 南城市 佐敷 レストラン
「カイヤン」の煮付け定食↓
地元の方にも人気のお店


今はリニューアルされたみたいです・・斎場御嶽やニライカナイ行ったら 是非寄りたいお店↓


那覇市泊 軽食ルビー   (写真は宜野湾店)  この店  軽食と名乗って欲しくない


Cランチ・・↓  多分完食した


那覇市与儀 「すずらん食堂」
ここは ホントにオススメ、 観光客ほぼいません  ↓


コレが噂のAランチ↓
これに沖縄そば(小)が付きます
完食出来ず・・・



普天間 三角食堂   ↓  三角の土地に佇む  正統派 沖縄食堂


三角食堂の味噌汁定食   量は少し多め・・完食



恩納村の超有名店のフライライス・・要するに炒飯


この店 大好きだけど・・これは私に合わなかった・・私が たまに作る  微妙に不味い炒飯に味が似てた・・・



まぁ フライライスの方が ちょっとだけ美味しかった  



次回 いつになるのやら・・
まぁ 行っても 人とは会えないけど・・・

まぁ この1年 やってることは ずっと一緒・・緊急事態宣言 だろうが まん延防止 だろうが 同じです

これ以上出来ないし やろうとも思わない・・です


近いウチ 沖縄に行くと思うけど それは 沖縄でも同じ・・


多分  朝起きて 沖縄のホテルのチェックインまで 誰とも話さないだろうし・・・

まぁ気を付けて お邪魔します